
デジタルマーケター

NEWS01.このような方におすすめのポジション02.本ポジションの採用背景及び現状の課題03.本ポジションの役割(業務内容詳細)04.得られるスキルや経験に関してビジネスモデルの全体像体制配属先必須スキル歓迎スキル契約形態報酬稼働場所稼働時間03.求める人物像 04.メンバーについて 05.メンバーの参画理由思想業務内容チームの雰囲気働き方働く人06.選考プロセス 07.面談までに読んでいただきたい記事
NEWS
News Picksさんに取材いただきました🎉
01.このような方におすすめのポジション
- 日本市場にまだ定着していない働き方/価値/文化を創造していく、という社会貢献性の高いミッションを推進していきたい方
- 少数精鋭の組織・チームで、組織・事業・経営にインパクトを与えられる業務を大きな裁量を持ちながら行いたい方
- 将来的にはマーケティング戦略立案等の上流業務やプロジェクトマネジメント/メンバーマネジメントにチャレンジしていきたい方
- 雇用形態、働く場所/時間に囚われない働き方を実現していきたい方
注意:直近の在籍が「フリーランスエージェント事業」に関わっているの場合のご応募は基本的にお断りしております。 ※判断が難しい場合にはhr@techbiz.comまでご連絡ください
02.本ポジションの採用背景及び現状の課題
既存・新規を含めた事業全体の拡大及びフリーランス人材・フリーランスを活用する企業の流入増加に伴い、マーケティング活動に関しても今後更に強化していきます。マーケティング施策やプロジェクトも増えていく想定になる為、将来的にマーケティング戦略構築・施策立案〜実行までの一貫したマーケティング業務を担って頂くリーダー候補となる方の採用を目指しています。
03.本ポジションの役割
正社員という雇用形態が当たり前となっている国内市場において、フリーランスという雇用形態を選択する人達を増やし「人生を豊かにする新たな働き方の創造」を醸成するべく、現在マーケティング部では様々なマーケティング施策を推進しています。
「テックビズフリーランス」や「HRBiz」「FinanceBiz」サービスへのフリーランス人材流入最大化だけでなく、フリーランス化を検討している潜在人材やフリーランス人材を活用検討している法人顧客にも幅広いマーケティングアプローチをかけていく事で、フリーランス市場全体の拡大も目指して頂きます。
(業務内容詳細)
- 法人顧客向けのマーケティング施策の立案/実行
- フリーランス人材及び潜在層人材向けのマーケティング施策の立案/実行
- マーケティングキャンペーンの企画、運営、分析
- リード生成と顧客エンゲージメントの為のコンテンツ戦略立案及び作成
- デジタルマーケティングを活用したデータアプローチ
- アフィリエイト広告運用
- ASPとのコミュニケーションなどアフィリエイト周りの対応などを一貫してお任せする事を想定しています。
- セールスとのオペレーション作成、運用
- ROIを考慮したマーケティング予算の管理
04.得られるスキルや経験に関して
弊社マーケティング組織では、フリーランス人材の流入増加を担う役割(ToC)だけでなく、フリーランス人材を活用する企業増加を担う役割(ToB)も担っています。
その為、ToC/ToB双方のマーケティング経験・スキルを獲得出来ます。
また、事業も急成長フェーズとなり、事業状況に合わせた柔軟なマーケティング施策をいかに実施出来るのか、も重要なポイントとなっています。
現在実施しているマーケティング施策だけでなく、「0⇨1で施策立案し、実行していく」事を裁量権を持って行える点もテックビズの事業・組織状況ならではだと思います。
ビジネスモデルの全体像

体制

配属先
- Marketing部(マネージャー1名 メンバー6名)
必須スキル
- 代理店または事業会社でのデジタルマーケティング領域での業務経験3年以上
※事業会社でマーケティング経験を深めていきたい代理店出身者も歓迎です。
歓迎スキル
- マーケティング施策におけるプロジェクトマネジメント経験
契約形態
- 正社員もしくは業務委託(週4日以上稼働できる方)
報酬
- 500万〜900万
稼働場所
- 基本的にはリモートワーク可能
- プロジェクト等によっては本社(恵比寿)オフィスにお越しいただく可能性あり
稼働時間
- 正社員の場合:10:00-17:00(内1時間休憩)がコアタイムとし、日によって働く時間をカスタマイズしていただくことも可能です。
- 業務委託の場合:業務に支障のない範囲であれば基本的にフレキシブルに稼働いただけます。
03.求める人物像
- テックビズのスローガン、パーパス、ミッションに共感し、具体的に自身はどのようなことを成し遂げたいのかをイメージ・言語化できる方
- スローガン 『働き方を変え、世界を変えていく』
- パーパス 『人生を豊かにする新たな働き方の創造』
- ミッション 『フリーランスがより主体的に働ける場と環境の提供』
- 人のため、会社のためを考え、人事としての施策を企画・実行することに楽しみを感じられる方
- 自身のスキルアップだけではなく、組織/チームに対してどのように貢献できるかを考えながら行動できる方
- 1人で黙々と仕事をするのではなく、チームで協力し助け合いながら、楽しみながら業務を遂行できる方
04.メンバーについて
- 責任者1名・メンバー6名・インターン1名
- 男女比 1:1
- 平均年齢 20代後半
05.メンバーの参画理由
思想
- スローガン、パーパス、ミッション、バリューに心から共感し「この会社で働きたい!」という思いと、「より共感してもらえる人が増えると良いな」と感じた
- 最終面談に代表が出てくるなど含め、会社の本気度(スローガン:働き方を変え、世界を変えていく)が伝わった
業務内容
- ただ手を動かすだけではなく、戦略設計から落とし込みまで裁量のが大きく、魅力的だったから
- ミッションである「新しい働き方の創造」を体現し、広告塔として発信できるやりがいがあるから
- 未経験の領域にも手挙げでチャレンジさせてもらえる環境だから
チームの雰囲気
- 提案や改善点があっても意見しやすい環境がある
- 社内文化として、個人の意思を尊重してくれようとする雰囲気を強く感じる
働き方
- ポジションにもよりますが、フルリモートでも稼働できるため、プライベートと仕事の両立がしやすい
- 小さな子供がいるので、緊急な用事などにに柔軟に休みや休憩が取りやすいから
- 特定の部署・ポジションのみならず、社内兼業も可能であるから
働く人
- 元々知り合いで一緒に働いたことはなかったが、この人の下なら間違い無いと思える人がいたから(実際に参画して間違いではなかったと実感している)
- メンバーの意志を汲み取り、どのような業務であればやりがいを持ってバリューを発揮できるか向き合ってくれるリーダーのもとで働ける
06.選考プロセス
面接という言葉は使いません
テックビズではどのフェーズの選考においても「面談」という言葉で統一しております。「面談」には、こちらから一方的に見極めの選考を行うのではなく、お互いにマッチングを確認できる場にしたいという思いを込めています🤲
選考フロー
- エンジニア:書類選考→コーディングテスト→1次面談→最終面談→オファー
- コーディングテスト:Trackサービス (https://tracks.run/products/test/)
- 非エンジニア:書類選考→1次面談→能力テスト→最終面談→オファー
- 能力テスト:SPI(30分)
書類選考
- 面談前にご自身の履歴書・職務経歴がわかる書類(PDF)もしくはSNSのプロフィールなどのご提出依頼をさせていただく場合がございます。
- エンジニアの場合はGithubなど技術スタックがわかるものなど共有いただけますと幸いです。
面談手法
- 基本的にはオンライン(Google Meet)にて実施しておりますが、対面をご希望の方はご相談ください。
- 各面談の実施時間は30-60分を想定しています。
選考期間
- 双方のスケジュールにもよりますが、最短2週間ほどで書類選考~オファーまでお出しすることが可能です。
- 他社選考のスピードに足並み揃えることも可能ですので、ご相談ください。
07.面談までに読んでいただきたい記事
▼Marketing部の取り組み
注意:直近の在籍が「フリーランスエージェント事業」に関わっているの場合のご応募は基本的にお断りしております。 ※判断が難しい場合にはhr@techbiz.comまでご連絡ください