🗣️
コンサルティング営業 (マネージャー候補)

🚀 ポジション概要
ITフリーランス人材の活用を広げるため、企業側(受け入れ先)の新規開拓から既存顧客への提案強化、戦略設計、チームマネジメントまでを担う営業ポジションを募集しています。
▼主なミッション
- フリーランス活用に関心のある企業の新規開拓
- 課題やニーズのヒアリングを通じたIT人材活用の提案
- 既存クライアントへの追加提案・深耕営業
- 社内キャスティング担当との連携によるマッチング支援
- 営業戦略の立案・実行/ターゲット選定・施策推進
- 営業メンバーの目標設計・進捗フォロー・育成 などのチームマネジメント
「採用ではなく、業務支援の手段としてフリーランスを活用する」という考え方に共感し、
企業の成長支援という目線で動ける方を歓迎します。
プレイヤーとしての成果創出と、組織づくりの両輪を担っていただける方にとっては、大きな裁量と挑戦機会のあるポジションです。
📋 業務詳細
等級 | 業務内容の例 | 自走・戦略レベル |
---|---|---|
リーダー以上 | ・フリーランス人材の活用ニーズがある企業(大手〜スタートアップ)への新規営業 ・クライアントの事業課題や体制をヒアリングし、フリーランス活用による業務支援を提案 ・既存クライアントに対する継続的なフォロー・課題抽出・人材追加提案 ・案件ごとに社内キャスティング担当と連携し、マッチングや稼働後のサポートを推進 ・チームKPIの策定・進捗管理、および営業戦略の設計と実行 ・セールスチームやメンバーの業務設計・マネジメント | 部門KPI達成+全社課題解決 |
✨ 得られるスキル・経験
カテゴリー | 内容 |
コンサルティングセールススキル | フリーランス活用未経験企業への提案営業、中長期視点での信頼構築型アプローチ (単なる数を追う営業ではなく、課題ヒアリング~提案までを重視) |
戦略立案・実行スキル | 企業開拓のための戦略設計、中長期視点での戦略的アプローチの設計・実行 |
組織マネジメントスキル | 組織成長戦略の立案・実行、メンバーKPI策定、チームマネジメント(育成・目標管理含む) |
カスタマーサクセススキル | 既存企業への業務支援方法を模索し、最適なカスタマーサクセス戦略を立案・実行 |
プロジェクトマネジメントスキル | 複数クライアント・案件にまたがるプロジェクトを推進し、 状況に応じた優先順位付け / リソース配分を行うスキル |
💰 報酬イメージ
等級 | 月額報酬 | 年収例 |
---|---|---|
メンバー | 30〜50万円 | 360〜600万円 |
リーダー | 51〜85万円 | 612〜1,020万円 |
プレイングマネージャー | 86〜120万円 | 1,032〜1,440万円 |
ジェネラルマネージャー | 121万円〜 | 1,452万円〜 |
💡1082.8万円(2024年12月時点)が平均年収となっており、成果に応じて昇給しやすい環境となっています。 成果に応じた昇給がしやすいカルチャーです!
💡部署責任者(マネージャー)の等級はプレイングマネージャー以上になります。
🏡 稼働環境
項目 | 詳細 |
---|---|
稼働場所 | 基本リモート可。 必要に応じて、居住地エリア付近のオフィスへ出社の場合もあり。 ※居住エリアによっては。全社総会の場合、出張可能性あり(年1~2回程度想定) |
稼働時間 | 正社員:10:00〜17:00(コアタイム)+柔軟調整可 業務委託:フレックス対応可 |
待遇 | ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・特別休暇制度(当社規定による) ・リモート/フレックス制度 ・出社手当(当社規定による) ・社内研修制度 ・新規事業立ち上げ支援制度 ・正社員 / 業務委託、選択可 ・産休/育休制度 |
🙋♀️ 求める人物像
等級:リーダー以上
区分 | 内容 |
必須スキル | 下記のいずれかのご経験 ・リクルーティングアドバイザー(RA)のご経験 ・無形法人営業経験 ┗特に課題ヒアリング〜提案型営業の経験 |
歓迎スキル | ・メンバーマネジメント業務経験 ・ITエンジニア経験 ・プリセールスエンジニアのご経験 ・エンジニア人材の提案・マッチング経験がある方 |
役割イメージ | ・営業戦略の策定 / 実行を主に行う ・チームやプロジェクトのマネジメントを担い、成果を最大化する役割 |
👥部署体制について
📊 現状の体制 ※赤字が該当ポジション
法人CS
- 部門責任者
- コンサルティング営業チーム
- データ分析チーム
⛑️部署課題
- フリーランス人材の獲得については急成長を続ける一方、受け入れ側の企業に対しては、新規開拓と既存顧客へ取引拡大が進んでいない状態
- 主な課題
- フリーランス人材のニーズに合わせた企業開拓アクション立案及びPDCA データにも限りがある中、課題感の強い部分を抽出し、1つずつ潰していきたい
- 現状、目標値と実績が乖離している中、その差分解消に向けた詳細なメンバーとの振り返り、ネクストアクションへの落とし込み
🗒️選考までに読んでおいてほしいnote
- 法人CS部メンバーの紹介記事
注意:直近の在籍が「フリーランスエージェント事業」に関わっているの場合のご応募は基本的にお断りしております。 ※判断が難しい場合にはhr@techbiz.comまでご連絡ください