🤝
サービス企画(MARKETINGBIZ)

【目次】
🚀 ポジション概要
当社が展開する法人向けのセールス支援サービス「営業代行+」の提案・導入支援から、稼働後のプロジェクトマネジメントまでを担っていただくポジションです。
インサイドセールスをはじめとした、さまざまな営業業務を代行する本サービスにおいて、クライアントごとの課題に応じた最適なプラン設計・運用を行いながら、継続率の向上やサービス体験の価値最大化に向けた新たな取り組みの企画・推進もお任せします。
📋 業務詳細
等級 | 業務内容の例 | 自走・戦略レベル |
---|---|---|
メンバー | 法人企業向け:MARKETINGBIZが提供する営業代行プラン「営業代行+」を法人向けに提案から運用支援まで行う 個人(フリーランス)向け:本サービスで稼働いただく、フリーランス人材のマネジメント | 部門KPI達成+全社課題解決 |
✨ 得られるスキル・経験
カテゴリー | 内容 |
新規サービス立ち上げスキル | ・新規サービスの立ち上げフェーズにおける競合調査などの市場分析スキル ・市場からの反響を元にしたサービスのブラッシュアップ |
セールススキル(BtoB / BtoC) | ・新規サービスの導入に向けた法人営業経験 ・フリーランスへ営業代行+への稼働を提案する、個人営業経験 |
サービス企画・制度設計 | 顧客(企業)の不安やニーズに応じた支援制度やサービスの設計経験 |
カスタマーサクセス・リテンション施策 | 企業の継続利用を促進する仕組み(リテンション施策)の立案・運用、LTV最大化に向けた体験設計 |
オペレーション設計・改善 | 契約〜稼働〜更新・再発注までの業務フローや導線の見直し、社内オペレーションの型化・仕組み化 |
トラブル対応・リスクマネジメント | 稼働中のトラブルケースの分析、再発防止策の検討と制度化、信頼を維持するための対応設計スキル |
顧客インサイト抽出 | 企業の声(VOC)をもとにしたインタビュー設計・ヒアリング実施・課題抽出など、定性・定量の両面からのユーザー理解 |
💰 報酬イメージ
等級 | 月額報酬 | 年収例 |
---|---|---|
メンバー | 30〜50万円 | 360〜600万円 |
リーダー | 51〜85万円 | 612〜1,020万円 |
プレイングマネージャー | 86〜120万円 | 1,032〜1,440万円 |
ジェネラルマネージャー | 121万円〜 | 1,452万円〜 |
💡1082.8万円(2024年12月時点)が平均年収となっており、成果に応じて昇給しやすい環境となっています。 成果に応じた昇給がしやすいカルチャーです!
💡部署責任者(マネージャー)の等級はプレイングマネージャー以上になります。
🏡 稼働環境
項目 | 詳細 |
---|---|
稼働場所 | 基本リモート可。 必要に応じて、居住地エリア付近のオフィスへ出社の場合もあり。 ※居住エリアによっては。全社総会の場合、出張可能性あり(年1~2回程度想定) |
稼働時間 | 正社員:10:00〜17:00(コアタイム)+柔軟調整可 業務委託:フレックス対応可 |
🙋♀️ 求める人物像
カテゴリ | 内容 |
---|---|
必須経験 | ・法人への新規開拓営業の経験 ・営業代行事業に関する知識や経験を有する方 |
歓迎スキル | ・営業代行のご経験がある方 ・チームマネジメントの経験がある方 |
役割イメージ | 新規事業として立ち上げた「営業代行+」を、より多くの企業に活用いただけるよう軌道に乗せることがメインミッション。 また、サービスの運用や改善を行いながら、利用率や継続率を高めるための新しい施策やサービス企画もお任せ |
👥部署体制について
📊 現状の体制
- 新規事業チーム(MARKETINGBIZ)
- 事業責任者
⛑️部署課題
- 中長期的に稼働人数を増やしていくための戦略〜戦術の策定に充てるリソースが不足している状態
- 法人開拓に資するイベントやサービスの企画・運営
- 人材・法人の双方に対するCS業務
- MARKETINGBIZ内における新規プロダクトの開発
- 社内へ向けたマーケティング領域の人材営業の教育まで実施ができていない状態
📓選考までに読んでおいてほしいnote
- サービス紹介記事
注意:直近の在籍が「フリーランスエージェント事業」に関わっているの場合のご応募は基本的にお断りしております。 ※判断が難しい場合にはhr@techbiz.comまでご連絡ください